新年会
お久しぶりです
寒いですが、皆さんお元気ですか
今年も新年会でプレゼント交換してきました
私からは去年に引き続きお菓子です
夢のチョコボールオトナ買い5000円分(笑)
もしかしたらエンゼル缶も当たるので二度おいしいプレゼント…
しかしなぜか、ダイエット中の酒巻さんに当たってしまいました(笑)
そして、私は腹筋をつくるEMSが当たりました
人を太らせ自分は痩せる…申し訳ない。
以上
さかきばらでした
お久しぶりです
寒いですが、皆さんお元気ですか
今年も新年会でプレゼント交換してきました
私からは去年に引き続きお菓子です
夢のチョコボールオトナ買い5000円分(笑)
もしかしたらエンゼル缶も当たるので二度おいしいプレゼント…
しかしなぜか、ダイエット中の酒巻さんに当たってしまいました(笑)
そして、私は腹筋をつくるEMSが当たりました
人を太らせ自分は痩せる…申し訳ない。
以上
さかきばらでした
毎年恒例のコンテストが先日ありました~位 きくちさん
位 もりたさん
位
ふくださん
あっさり結果発表です(笑)
入賞作品はわかっちゃうけど、
どれをどのスタッフが作ったか、ブログ見て下さってる皆様は当ててみてください
ちなみに、緑ヶ丘の酒巻さんは話題をさらうのが上手いタイプですかね…
では、撮影係
さかきばらデシタ
月末日でスゥカルムを卒業するボボを送る為に皆さん集まってくれましたー
年間お疲れ様でした
これからも目標に向かって
カッコイイ美容師で頑張ってください
スゥカルム新年会をしました
今年も昨年と同じ船橋のイタリアンのお店です
食べるのに夢中で撮り忘れました
とても美味しかったです
お酒も話も盛り上がり・・・
皆さん楽しそうですねo(*^▽^*)o
さて毎年恒例お待ちかねの
プレゼント交換ターーイム
進行役の中村君、池田君、本橋君お願いしまーす
船橋店の福田君はスタバのコーヒー券
緑ヶ丘店の森田さんはマッサージクッション
津田沼店の山田さんはバカラのグラスを当ててこの表情
毎年あるのがおもしろネタなのですが
今年は本橋君がブラックサンダー約本っΣ(・ω・ノ)ノ!
すっ、、すごすぎる
そしてみんなが狙うボスからのプレゼントは・・・
今年もPS4だぁ
引き当てたのは
船橋店の保坂さん通称ぺいちゃんです
満面の笑みですねぇ
新年会も終え気持ちも新たに
スゥカルムスタッフ一同頑張りますので
今年も宜しくお願い致します
平素は、格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます
1月1日(日)~3日(火)までお休みとさせていただきます
※年始は1月4日(水)より平常通り営業いたします
皆さまの御来店心よりお待ちしております
SuCalm 一同
秋だハローウィンだ
ウィッグコンテストだ
と言うことで、今年もこの季節がやってまいりました
『Su Calm恒例☆ウィッグコンテスト』のお時間です
今年もこの日のために作ってきた作品の
最後の仕上げをしていきます
みんな、真剣な表情で作ってますね
完成です☆
今年はとてもカラフルな作品が並びました
審査は全員でしていきます
どの作品も良くて悩みますね・・・。
あれっ? ウィッグじゃないのが混ざってます(笑)
さて緊張の表彰式です
石川さん発表お願いします
第位
船橋店 濱田君
第位
津田沼店 山田さん
そして栄えある第位は・・・
八千代緑ヶ丘店 菊地さん
おめでとうございます
みなさん、お疲れ様でした
店舗集まって秋の大懇親会を開きました
場所は津田沼にあるMa~なべやさんです
森田さんから湯気が出ていますが進撃の巨人ではありません
食べ放題なのでみんなお肉に夢中ですねぇ
途中で社長のお友達から国産和牛の差し入れをいただきました
そしてみんなで肉を食べて・・
食べて・・・
んもうお腹いっぱい
千葉さんも写真とって楽しそうですね
最後はいつもの集合写真
いっぱい食べて体重計に乗るのが怖いですね
でもとーっても美味しかったです
ご馳走様でした
SuCalmに新しいメンバーが加わりました~
なので、歓迎会を開催
まず人目は
緑が丘店 菊池さん
人目は
津田沼店 鈴木さん
人目は
船橋店 池添さん
ラスト人目は
船橋店 濱田くん
みんな楽しそうですねー
菊池さんと酒巻さんの横で。。。
ぐいぐいビールを飲んでいる池田君
最後は全員集合
ニューフェイスのみなさん
よろしくお願いしまーす
スゥカルム新年会しました~
船橋にあるイタリアンのお店です
食べる事に夢中で2枚しかお料理の写真がありませんが
美味しかったです
雑談中
「仲良し写真撮らせてー」と何人かに声をかけました。
ワインを楽しむ緑が丘店 酒巻くんと本橋君
多少の見苦しさはお許しください
つづいて緑が丘店 榊原さんと津田沼店 池田君
「もっとくっついてー」
「肩を抱く感じで~」
カシャ
全く、抱く気の無い‘手’をご覧下さい。
。。。
どんだけーーー
そしてお待ちかねのこのイベント
今年もやりましたよー
『お年玉プレゼント交換~』
全員もらえるプレゼント交換ですが、
長くなるので数人ご紹介しますね
プレゼント交換の司会進行
は
眼鏡型のストローで赤ワイン
を飲み干す
船橋店 中村君です
緑が丘店 榊原さんは高~いドライヤー
スカルプケアも出来るそうですよー
めちゃくちゃ嬉しそうですね
津田沼店 日高さんはマッサージ器
後ろ向いてて全然見えませんね
そして皆が欲しがるオーナーさんからのプレゼント
を射止めたのは、司会進行の中村君でした
PS フォー (レイザーラモン風に)
プレゼント交換も終わり、お次は
表彰です
勤続年数年
津田沼店 山田さん
※表彰状を読んでいる千葉さんですが、
酔っているのか、漢字が読めないのか
それとも老眼か。。。
噛み噛み笑
なんとか読み終えました。笑
勤続年数年
船橋店 堤さん
そして勤続年数年
緑が丘店 石川さん
あれ?泣いてる?
もちろん泣いていませんでしたが。
喜びを榊原さんと共に。
石川さんがお見せできないほどの
喜びのお顔でしたので割愛させていただきました。笑
新年会も終え、心新たにスゥカルムスタッフ、全力で頑張ります
本年もよろしくお願い致します
(本文長くなっております。お時間に余裕のあるときにお読みください)
11月4日、5日と全店お休みして行ってまいりました
ご迷惑おかけしまして申し訳ありませんo(_ _)oペコッ
どこへ行ったかというとー
じゃん
北陸新幹線かがやき
で金沢へ
金沢駅のシンボル 鼓門 お天気にも恵まれましたー
(最後、この鼓門で。。。)
新幹線を降りたらすぐ観光バスに乗り換え出発
まずは金沢城
青空がいいですねー
ここで集合写真カシャ
そして兼六園
.
雪吊の作業が11月1日から始まったようで
北陸の冬の風物詩を観賞することができました
お昼は近江町市場に移動して
『大名丼』なるものをいただきましたー
豪華ですねー
そしてコロッケで乾杯してブラブラしてー
妙立寺へ
忍者寺として有名なお寺さんです。
隠し階段や落とし穴など忍者が出てきそうな雰囲気
残念ながら撮影は禁止でもおススメですよー
その後は西茶屋街
スペイン王室御用達のチョコレート屋さん
『カカオサンオパカ』でパフェいただきました
ちなみに東京都内にもお店あります。。。
それから長町武家屋敷跡を散策
あっという間に1日が過ぎ去り
夕飯のお時間です
兼六園近くの『兼見御亭』で加賀会席料理をいただきました
美味しいお料理とお酒に酔いしれるスタッフ
しかし、この後 旅最大のハプニングが起きようとは時間後。。。
送迎バスでホテルに向かう車内。。
え?
あれ?
千葉さんが、
いない。
(しかもホテルに着く直前で気づいたー)
爆笑
爆笑
置いてきちゃったーーーーー
爆笑
※注(その後タクシーで無事ホテルに戻ってきた千葉さんを
スタッフ全員拍手で迎えました。笑)
千葉さんへ
爆笑をありがとうございます。
一番年上なのに体張らせてスミマセン。笑
あーおもしろかった
2日目。
快晴です
終日自由行動でしたが、あちこちでスタッフに遇いました
スタッフの大半が行ったのではないでしょうか
21世紀美術館
こちらのプールTVなどで1度は観た事ありますよね?
東茶屋街では金箔ソフトクリーム
TVで石原さとみさんが食べていたのを観て美味しそうだったので
『箔一』さんで買いました
天気が良かったのでどこを歩いていても気持ちよかったです
そしてーーーーーー
帰りの新幹線に乗る前に鼓門の前で集合写真を撮ろう
Q. 下の写真足りないものがあります。
なんでしょう?
A. 右端にいたスタッフ
えーーーーーー
まさかの全員入らずでしたが、
安心してください。金沢城での集合写真がありますよ。
ふー。これもまた思い出。。。
帰りの新幹線の車窓
わかりにくいですが夕焼けがキレイでした
数年振りの社員旅行楽しかったです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント