念願の・・・
毎年夏にやっているもの、、 そう 僕の大好きな バナナマンのライブ![]()
なんと今年・・・ 念願のチケットが当たったのです
しかも、 前から2列目
生バナナマン感動しましたー
やっぱりライブはおもしろいですねー
来年も当たるといいなー
緑ヶ丘店 本橋でした~
毎年夏にやっているもの、、 そう 僕の大好きな バナナマンのライブ![]()
なんと今年・・・ 念願のチケットが当たったのです
しかも、 前から2列目
生バナナマン感動しましたー
やっぱりライブはおもしろいですねー
来年も当たるといいなー
緑ヶ丘店 本橋でした~
何気ない息子からのリクエスト、、、 「ねぇ、折り紙でカブトムシとクワガタ作って〜」 自分が小学校の頃ハマってた折り紙魂に火が付きYouTube何度も巻き戻してやりました
![]()
ホント YouTubeって何でも載ってますね。 実はコレ、それぞれ折り紙3枚使ってます。無事、パパの威厳保てました
良かったらこの夏、皆さんも是非
折神師 森田
デデン!! 行ってきましたハマスタ
恒例のスゥカルム虎の会がやってきました
![]()
ワールドカップ開催中でもスタジアムは超満員で、タイガースも勝ってみんな大満足で帰りました
虎の会代表 石川
緑が丘店のまきおです☆
アジサイ満開の鎌倉へ行ってきましたアジサイと同じくらいの人混み
![]()
白玉は1時間並んで食べました
![]()
出来立て白玉はホカホカでモチモチで
喉に詰まって死ぬかと思いましたW
現場からは以上です。。
緑が丘での森田です
先日は家族で初ディズニーシーへ
平日にもかかわらず、埼玉県と神奈川県の振替休日に
重なりメチャメチャ混んでました
私はヘトヘトでしたが、子供たちは楽しかったようで何よりです
ベンチで爆睡している他のお父さんを見て
「その気持ち、わかるわぁ〜」と思う1日でしたね笑
旬の食材を食べる緑が丘のグルメ部長石川です
友人と何食べると言ってたら寿司になりまして。。。
その前に、、、
岩牡蠣があったので二人で食べ尽くしてやりました。はっはっはっ
寿司もしっかりいただきました。
また旬の食材紹介します
グルメ部長でした!!!
どうも八千代の美食王ですw
うどんを食べるために行列へ
並ぶこと2時間
はじめて食事のために2時間も並びました。
そしてついにご対面
やっぱりうどんは美味しいですねー( ´艸`)プププ
八千代
もとはしでしたー
たまたま火曜日が見頃だったので、花見を楽しんで来ました。
春休みなのか平日でもたくさん人がいて
良い場所が、
良い場所が、、、
、、、
確保できず歩きになりました(^_^)
現場からは以上です!
石川
緑が丘店の森田です。
今年は花見をゆっくり出来なさそうなので、
散歩がてらに1枚。
風が強く週末は少し寒いようなので、お花見する皆さんはあったかい格好してって下さいねー。
緑が丘さかきばらデス^_^
原宿のハリネズミカフェに行ってきました。
夜行性でだいたい寝てると聞いていたのですが…めっちゃ手からすり抜けられてばかりでした笑
このつぶらな瞳…
すぐさま、飼い方をネット検索〜
そして
近くにコツメカワウソもいるカフェがあるらしいので、そちらも気になり中。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント