新大久保へ行ってきました
こんにちわ
先日連休をいただき久しぶりに
新大久保へ行ってきました
コーヒープリンス三号店
可愛いアートをしてもらって飲むのが
もったいなかったです
夜ご飯はサムギョプサル
ものすごく美味しかったです
トッポギがすごく辛かったです笑
また早く行きたいですね😊
ぞえ
« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »
こんにちわ
先日連休をいただき久しぶりに
新大久保へ行ってきました
コーヒープリンス三号店
可愛いアートをしてもらって飲むのが
もったいなかったです
夜ご飯はサムギョプサル
ものすごく美味しかったです
トッポギがすごく辛かったです笑
また早く行きたいですね😊
ぞえ
久しぶりに美容学校の時の友人たちと飲み会しました
マグロ一頭買いをしてる店らしくて希少部位も食べさせていただきました
近々また行こうと思います
緑ヶ丘店 石川
初めて仙台に行って来ました
青葉城跡など市内観光し
ちょっと離れてますが松島観光してきました
ただ番の目的は
食です
牛タン
セリ鍋
寿司
牡蠣
金華サバ番美味しかったのは金華サバ
軽く〆てあったてあまり酸っぱくなく
油がのってめちゃくちゃ旨い(*≧m≦*)
日本酒も美味しいです
是非、仙台の〆サバ食べてみて下さい
津田沼
山田
今年も2カ月が過ぎるなんて早くて
ビックリですよねΣ(゚□゚(゚□゚*)
そうすると、卒業式や入学式のシーズンになるんですよねー
袴にも合いそうなスタイルを…
お待ちしております
金浦
最近、日本酒にはまってる船橋店の千葉です
色々な食事に合うんですよね~
何種類か日本酒を並べて食事に合うのを試してます
それぞれに、美味しいけど食事によって更に日本酒が引き立つんです
相性って大事ですよね~(* ̄ー ̄*)
相性と言えば
髪とシャンプーも自分に合う物を使うと全然違いますよ
ミルボンのオージュア
日本人の為に創られたシャンプー・トリートメント
あなたに合う一つが見つかるはずです
こんにちは( こんばんは )( ´ω` )☆彡.。
2/15にディズニーランド行ってきました
天気も良く暖かい
友達の誕生日サプライズということで
オズワルドになりきりました
( 影 )だと分からないので、、、
簡単に言うと全身真っ黒ですね
アナ雪のパレードみて(オラフのラスボス感半端ない)
いまだけワンスアポンアタイムではなく
フローズンファンタジーというアナ雪だけの
プロジェクションマッピングなんですよ
わたしアナ雪だいすきで見て泣きそうでした(泣いた)
( 写真は感動しすぎて撮るのを忘れてました )
今度は夏ディズニー行きたいと思います(*´д`*)
2月14日はバレンタイン
学生の頃ソワソワしてたのが懐かしいです
あの子は誰に渡すんだろうとか
下駄箱やロッカーがいつも以上に気になったりとか
放課後呼び出されるんじゃないかとか
意外な人からもらってちょっと気になっちゃったりとか
渡す側も受け取る側もドキドキしていたんではないでしょーか
いいですね、青春(* ̄ー ̄*)
あの頃のようなドキドキはもうありませんがやっぱりもらうと嬉しいものですね
今年は4ついただきました
ありがとうございました
お返しなにあげよーかなー(*≧m≦*)
花より団子、団子よりプロテイン
ジェイ中村でした
こんにちは
船橋店の浜田です
先日、セミナーを受けてきました
お題は
『生涯顧客は生涯美容師が創る!』
今回のセミナーを受けて
お客様から好かれる美容師、
信用される美容師
頼られる美容師を目指していき
お客様の髪をずっと綺麗にしていきたいと思いました
これからもお客様に喜んで頂けるように
より良いSuCalmにしていきますので
よろしくお願いいたします
どうも
SuCalm船橋店の福田です(*゚▽゚)ノ
男性のお客様から
「スタイリング剤って何つけたらいいかよくわからない」
というお悩みをよく聞くんですよね
僕自身男性のヘアスタイルにスタイリング剤は必須と思っていてアドバイスなどさせて頂くのですが
そもそもどんな種類のスタイリング剤があるのかわからない方もいたりします
仕事のとき、プライベート、冠婚葬祭など
できる男にはスタイリング剤というパートナーが必ず必要!!
スタイリング剤の種類と特徴
☆ワックス
こちらは知ってる方も多い定番スタイリング剤ですね。
とりあえずワックス!みたいなところありますからねww
カジュアルに束間をだしたりドライな質感を出したりなど
使える要素は幅広いです
髪の長さも幅広く対応できる
セット力の強さもさまざまで髪の毛を自由に動かせます
ただつけ過ぎはベタッとなってしまうので注意して下さいψ(`∇´)ψ
☆スプレー
セットした髪型を長くキープできるように固めるのがスプレー
よくワックスと組み合わせて使います
男性ならキープ力がハードの物を使うのがいいでしょう
夜までキープできますからね!!
つけたあとに髪型をいじると白く粉っぽくなってしまうので注意しましょう
☆ジェル
ジェルは、つけるとかなりツヤが出てガチっと固まるスタイリング剤です
濡れたような質感が出ます
ビシッときまるのでスーツを着る方に特にオススメ!
髪が長めで立ち上げて流したい人にもいいですね!
濡らした髪を拭いてからそのままつけてもいいですし
ワックスと混ぜてジェルワックスにしてもいい質感になります( ̄ー+ ̄)
こちらもスプレーと同様、つけて固まった後に触ると粉っぽくなってしまうので気をつけてください
とりあえず代表的なこの3つ
ワックス
スプレー
ジェル
この3種類の特長を覚えておくとスタイリング剤選びの参考になると思います。
ムース系やグリースなど他にもいろいろありますが、、、
まず使うならこの3種類のどれかがいいでしょう
少しでも男性のヘアスタイリングが楽しくなりますように
是非ご参考下さい(*^-^)
船橋店の村上です
国道16号線沿いにあるアリオの着物屋さんの前にでっかい犬がいました
もちろん人形ですけど
かなりリアルなので是非見に行ってください笑
ちなみに動きます Σ(゚□゚(゚□゚*)
最近主人に母と遊びに行くと伝えると「またぁ???」といわれるようになってきた船橋店の荘司です
ため息つかれようが関係ありません
私は出かけ倒してやるぞーー
と、言う事で先月終わりに母とまたまた遊びに行ってきました
今回は日帰りバスツアーです
まず向かうは秩父の三十槌の氷柱です
ここでは天然の氷柱と水をかけてダイナミックにした氷柱の両方見れるんです
↑こっちが天然で・・・
←こっちが人工
さすが人工のほうはダイナミックさが違いますねぇ(゚□゚(゚□゚*)
実はこの日最高気温が度で
氷柱が溶けているんじゃないか心配したのですが
こんな立派な氷柱を見れて大満足(*゚∀゚)
バスツアーの醍醐味のひとつに食べ物がありますが
今回はイチゴ狩り
イチゴって意外と食べれないんですよね(´・ω・`)
食べたい・・・
でお腹いっぱい・・・
でも食べたい・・・
でも・・・でも・・・・・
まわりのおばさまに
「もう食べれないのもっと食べなきゃ
」
と言われつつあえなくリタイヤ
しばらくイチゴ見なくてもいいかも
旅は続くよ、どこまでも~
お次にやってきましたは長瀞です
大好物のロープウェイに乗って
宝登山山頂へ向かいまーす
山頂にはちょうど身頃だった蠟梅
青空とのコントラストがいい感じ
そして宝登山神社をお参りして
今回の旅行は終了
いやぁー今回もいいたびでした
次は来月に花見かな??
それとも大厄+大殺界のW厄除けかしら???
またふらふら出かけたらご報告をいたします
緑ヶ丘店の森田です。
先日は節分でしたね
皆さんは恵方巻食べましたか?
我が家では、毎年父の仕事先で恵方巻を作っているので、家に届けてもらってます
これがまた、デカイ
一応、例に習って無言で食べきり、これだけでお腹いっぱい
夕飯がこれだけで終わってしまうのがちょっと残念ですが、今年も良い年になりますように
ごちそうさまでした
緑ヶ丘の榊原です
うちのスタッフは食べもの情報が多い…けど、
そこに重ねて
食べものネタ
人生初のいちご狩り
なぜ、行ってなかったんだろうか…笑
こんにちは
緑が丘店のキクチミホです
今度はわたしの愛猫ごましおくんの紹介です
白と黒のタキシード柄で
「ごまちゃん」とか「牛くん」
て呼んでいます
私がメークか歯磨きしてるときは近くによってきますが
基本的にはツンツンなごましおくんです
最高にかわいいですね世界一ですね
以上、生まれ変わったら猫になりたいキクチミホからでした
こんにちは
緑が丘店のキクチミホです
お店の入り口にいる猫ちゃんが、ある日いきなりいなくなっていました
盗まれてしまったか、飛ばされたか、食われたか、わかりませんがとてもかなしがっていました
そうしたら店長が新しい猫ちゃんをかってきてくれました
今度は匹です(^-^)♪
毎日場所は変わりますが、ご来店された際には、さがしてください♪
女の人が髪をばっさりといえば失恋ですかねぇ
実は私、失恋しました
↑哀愁が漂ってますね(´・ω・`)
モチロン嘘です(笑)
急に思い立って母親に切ってもらいました
切り終わった髪を見ると量が多すぎてゾッとします
比較対象にクシを置いてみたのですがわかるでしょうか??
お母さん・・・大変お疲れさまでしたm(_ _)m
頭が軽くなって心機一転
今月も元気いっぱいな荘司を宜しくお願いしまーす
お客様に教えていただいた幕張本郷にあるパン屋さん
食パンだけなのに行った時には前に人以上並んでましたΣ(゚□゚(゚□゚*)
いくつか食パンにも種類があるみたいで
時間ごとにチーズやレーズンなど数量限定のようですが販売しているみたいです
プレーンの食パンを買いましたが
もちもちでおいしかったでーす
予約などはしてないので早めに並ばないと売り切れちゃうので買いに行くときはご注意を
もとはしでした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント