正月から旅行 ~関東編~
さて、3日の9時には新幹線に乗って岡山から品川まで帰ってきましたが
やりたい事がここにはあるっ
そう、品川は箱根駅伝が通過するのです
今回も呼ばれなくてもやってきました、スポーツオタク船橋店荘司です
12時20分に品川着いて調べてみたら13時に通過予定
見るっきゃないでしょ(*≧m≦*)
沿道に着いてみたら人の多さにビックリΣ(゚д゚;)
べスポジをゲットするためにさ迷い歩き前から2列目に陣取りました
まだかまだかと待っていたら奥の方から歓声が近づいてきて・・・
あっ、位の青学だぁ
写真に必死で実際には見逃しましたけど
Good Picture
さらに待っていると
位東洋と
位早稲田も通過
大・興・奮(*゚∀゚)=3
いやぁ頑張ってる若い男の子は良いですねぇ(* ̄ー ̄*)
・・・気を取り直して旅行旅行っ
地元に帰った時に母が笠森観音に連れて行ってくれました
笠森観音は近いのに小さい時にしか行った事がなくてすごく新鮮でした
寒さと階段が堪えるわぁ
もちろん楠も潜ってきましたよ
そしてもう一ヶ所、笠森観音から近い長福寿寺にも行ってきました
母がやたらとオススメするからどんな所かと思っていたら・・・
ん?なんか想像とちがう・・・
なんか大きいファンシーな象さんがいて・・・
奥のほうにログハウスあるし・・・
なんか・・・なんか・・・現代的??????
でもすっごく歴史があって798年に桓武天皇の勅願によって建てられたお寺なんですよ
お寺も現代風に進化していくんですね
新年早々動き通しの正月でした
あれ?肝心の厄除けはっ???
まだまだ出かける日々は続きそうです
« 冬にオススメなショートスタイル | トップページ | 新年会 »
「船橋店」カテゴリの記事
- オージュアヘッドスパオイル「ファインフィール」。癒しのオイル(2018.08.01)
- ニューアイテム(2018.06.02)
- 東京ドイツ村(2018.05.31)
- 最近見ている韓国ドラマ(2018.06.01)
- 自転車通勤始めました。目指せナイスボディ(2018.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント