下総三山の七年祭り
津田沼店 山田です
安産御例大祭は11月行うのが恒例で、昼間の祭礼です。
9社の神輿が三山の神揃場に集まり、午後1時頃より定められた順序によって
二宮神社に参進し参拝します。
僕は磯出祭といって昼間の安産御例大祭終了後の夜に
執り行われる安産の神事に参加させてもらいました
幕張の海岸で4社によって行われます。
か、肩に食い込むー
気合でっす
次回のお祭りはもっと鍛えて参加したいと思いました
寒かったけど楽しかったです
« 旅行 | トップページ | 社員旅行 2015 »
「津田沼店」カテゴリの記事
- 100回大会。(2018.08.25)
- お詫びと訂正。(2018.07.29)
- 高校野球の熱い夏が始まりました!!(2018.07.28)
- 噂のスタイリング剤(2018.06.03)
- ある休日(2018.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 旅行 | トップページ | 社員旅行 2015 »
コメント