読書の秋
こんにちわ
かねうらです
朝晩、ようやく秋めいてきましたね
寝やすくて困っちゃいますww
ご飯も美味しくて困っちゃいます( ´艸`)ww
さてさて秋なので私は毎晩、読書をしています
(゚ー゚)
今年の「読書の秋」の選ばれた本は
風の谷のナウシカ&君に届けです
ナウシカは知り合いに勧められて
君に届けは旬なマンガだからです(* ̄ー ̄*)
内容は… まぁ、読んでみて下さい
秋って、いいですね
ヽ(´▽`)/
ちなみに私は秋生まれ
VIVA AUTUMN
« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »
こんにちわ
かねうらです
朝晩、ようやく秋めいてきましたね
寝やすくて困っちゃいますww
ご飯も美味しくて困っちゃいます( ´艸`)ww
さてさて秋なので私は毎晩、読書をしています
(゚ー゚)
今年の「読書の秋」の選ばれた本は
風の谷のナウシカ&君に届けです
ナウシカは知り合いに勧められて
君に届けは旬なマンガだからです(* ̄ー ̄*)
内容は… まぁ、読んでみて下さい
秋って、いいですね
ヽ(´▽`)/
ちなみに私は秋生まれ
VIVA AUTUMN
最近、朝晩と昼間の気温差
が激しくて着るもの
に困りますね(^-^
冬を目前にして、私の部屋の同居者が決まりました(*ノv`)
夜、うるさくて
すばしっこくてへ(´∀`ヘ)へ))カサカサ
昼間は相手にしてくれませんが
イイ子です
ひきこもりにならないよう気をつけようと思う船橋店、古畑でした(◎´∀`)ノ
ども(・o・)ノ緑が丘のばらです
旅にまた出ました
第2弾は、伊勢神宮へ行って参りました( ̄▽ ̄)
あの強烈な台風を奇跡的にくぐり抜け
┗(^o^ )┓三
お伊勢参りして来ました
さすがに、天照大御神様だけあり
祭られてるお社の3つ前の門から拝ませて頂き…(人><)
遠い(°□°;)
神様ってやっぱり神様なんだわって
天照大御神様ってすごいと思いながら参って来ました…(^-^
帰り道、ハートマークの鯉を見つけ…
赤福にてかき氷を食べ
満喫して帰って来ました(=´Д`=)
1泊2日の旅オススメいたします
でわ、来月は2泊3日させて頂きますf^_^;
夏休み を頂き
友達の住むロンドンに行って来ましたヘ(゚∀゚ヘ)
街並みはなんだか古めかしく 可愛い
ビックベン
バッキンガム宮殿
ロンドンブリッジ
大英博物館
あとはヴィンテージショップで古着を買いまくり(≧∇≦)
スゴい楽しい6日間でした((w´ω`w))
友達もまだ2年も行ってないのに
英語結構話してるので頼りっぱなしでした
また行きたいですc(>ω<)ゞ
船橋,菊地でした
先日の台風の影響で大雨
だった日を覚えてますか
なんと私はディズニーランドに行ってきました(
^ー゜)
軽いノリで行ったものの着いてから雨は激しさを増すばかりで…(´△`)
なぜか今年の休みは出掛ける
って決めた日に限って天気が悪い気がします
…神様もいじわるですねー(笑)
気をとりなおして
始めに乗ったのはビックサンダーマウンテン
台風の影響で特に外にある乗り物には待ち時間がありませんヽ(´▽`)/
素晴らしいですね
しかし、乗る直前から更に激しさを増す雨風
まさに台風
なんで今ディズニーにいるんだろう
と笑いがこみあげるほど嵐でした(ノ∀`)・゚・。 笑
みなさん想像してみてください
あのどしゃ降りの雨の中傘もささずに
ただでさえ強風なのに更にあの激しく動くジェットコースターに乗るわけですよ( ̄▽ ̄)
乗り終えた頃にはもうどうでもよくなります(゚ε゚)キニシナイ
着衣水泳したんじゃないかってぐらい濡れます
もはや笑うしかないですね
開きなおってこの後は外にある乗り物ばっか乗りました
もうネタですね( ´艸`)
乗るもの全て貸し切り状態です
二度と体験したくないけど貴重な体験ができました
一通り乗り終えた後、雨が止みました(@Д@;笑
しかし雨が止んだとこで帰宅です
絞れるぐらい濡れた服を着て頭から水を被ったかのように濡れた髪と顔( ̄◆ ̄)
今更雨が止んだところで早く着替えたい気持ちと寒さには勝てません
早いけど帰宅です
わざわざ濡れに行ったようなものでしたね(;・∀・)
がしかし
さすがは夢の国
いい夢みさせてもらいました(≧∇≦)
貴重な体験をしたい方は是非
台風の日に行ってみてはいかがでしょうか?
津田沼店、菊地でしたー
いやはや、今年は暑すぎますね
夏は暑いし人が多いしとどこも行かない私ですが…(^-^;
十数年振りに夏に旅に出ました
1泊2日で青森へ
新幹線に乗り4時間
暑い…(;;;´Д`)ゝ
北に来たはずなのに、アヅイ…( ̄Д ̄
気を取り直し、青森県立美術館へ
主に奈良美智さん、棟方志功さんの作品が展示されてます
白い大きな犬は、『青森犬』という屋外に展示されてるオブジェです
並ぶと人間は足元位にしかならないですよ(=゚ω゚=;)
夜は津軽三味線を聞きつつ
美味しいごはんを食べ…
2日目は、十和田市現代美術館へ
こちらはいろんな作家さんたちの作品が並んでいて(o^-^o)
展示の仕方も素晴らしいし
建物自体も素晴らしいので、是非オススメです(*^ー゚)
十和田市は馬肉が美味しいので是非そちらもお試しあれ
国内旅行もいいなと思い出してきた榊原でした(◎´∀`)ノ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント