SuCalm

  • .

-天気予報コム-

« ダーツ | トップページ | 袋田の滝 »

2009年6月21日 (日)

ターミネーター4

蒸し暑い日々皆様どうお過ごしでしょうか
自転車好きな私としては、一年で一番悩まされる時期

いや~、早く終わって欲しいですね
梅雨と書いて「つゆ」、梅雨と書いて「ばいう」


個人的には梅干当なんで、バイウ派です

こんにちは、津田沼店、友野ですm(_ _)m

「最近面白い映画やっていますか

このフレーズを聞かない日はない(ちょっと大袈裟)ってくらい自分が

担当するお客様は映画が好きだなと最近良く思う今日この頃
(いつも使うこのフレーズ)

スタートレックや天使と悪魔も見ましたが、

今回はコレ「ターミネーター4」 dadan dadadan

T1、T2、TSCC、T3、の後の世界

「審判の日(機械によって世界の都市に核が撃たれた日)」後の人間とマシーンとの最後の戦いが始まる、新シリーズの第一弾です

以前のTシリーズで使われた「審判の日」が遂に明らかにります

主人公のジョン・コナーには「ダークナイト」で勢いに乗っている、クリスチャン・ベイル

今回の鍵を握る人物に、サム・ワーシントン新人ですが、謎めいた演技に主人公を超える勢いの存在感を出しています。(個人的にはサムの話ではないかと思いましたが・・・・。)

あと、ジョン・コナーの父である、若き日のカイル・リースを演じるのは、アントン・イェルチン

アントン・イェルチンはスタートレックにもでていて、先週見た僕は、そのイメージがどうしても取れませんでした

公開が重なる日本では、度々起こるこの現象。モーガン・フリーマンもそうですが、売れっ子は辛いですね(笑)

ともあれ、SF好きには!SF好きでなくとも!ストーリーの深さにハマル事間違いなし


19日にはトランス・フォーマーも公開ですが。オススメな一本である事は間違いないので、スクリーンが大きいうちに映画館にダーシュ


追伸:TSCC(ターミネーター・サラ・コナー・クロニクル)は海外ドラマです。ここから見てみても充分面白いので、オススメです!海外ドラマ好きの方は特に

« ダーツ | トップページ | 袋田の滝 »

津田沼店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ターミネーター4:

« ダーツ | トップページ | 袋田の滝 »